ノースショア半日観光 その2
「ラニアケア・ビーチ」はウミガメが高確率で目にできるビーチ!
との事ですが、最近はもうあまり見る事はできないそう…
残念ながら、私たちも見る事はできませんでした。

そろそろお腹も空いてきた所で、「クアアイナ」の「アドがボバーガー』の昼食!
もの凄いボリュームですが、これでもSサイズですよ!


アボガドバーガーだけで、お腹がはち切れそうです。
ポテトの完食など、夢のまた夢…
アメリカ人はこれを楽に完食できるのでしょうか?
あまりにお腹がいっぱいで、美味しそうなレインボーシェイヴアイスは見るだけに。
(虹色のかき氷です。好きな味で作ってもらえるみたいです)
お姉さんが、器用に少しずつシロップをかけてました。

こうして半日観光も終わり、ワイキキへ。
との事ですが、最近はもうあまり見る事はできないそう…
残念ながら、私たちも見る事はできませんでした。

そろそろお腹も空いてきた所で、「クアアイナ」の「アドがボバーガー』の昼食!
もの凄いボリュームですが、これでもSサイズですよ!


アボガドバーガーだけで、お腹がはち切れそうです。
ポテトの完食など、夢のまた夢…
アメリカ人はこれを楽に完食できるのでしょうか?
あまりにお腹がいっぱいで、美味しそうなレインボーシェイヴアイスは見るだけに。
(虹色のかき氷です。好きな味で作ってもらえるみたいです)
お姉さんが、器用に少しずつシロップをかけてました。

こうして半日観光も終わり、ワイキキへ。
ノースショア半日観光 その1
「モアナルアガーデン」の次は、「ドール・プランテーション」へ。
「ドール・プランテーション」は、「DOLE」によるテーマパーク?です。
と言っても、滞在時間が短かったので、ちょっとお店を見た程度…


そして「ドール・プランテーション」で食べた「パイナップルソフトクリーム」
甘酸っぱくて、ものすごく美味しかったです。
そしてパイナップルトッピングされている物を選んだら、パイナップルがたっぷり。
コレもすごく美味しかったです〜

ツアーには、買い物に連れて行かれるのも付き物です。
日本で人気のソープファクトリーらしいけど…
どちらかと言うと、砂糖工場の跡地に作られたという外観の方が興味深かったです。
なんか「HAWAII FIVE-0」に出てきそうな雰囲気?

「ドール・プランテーション」は、「DOLE」によるテーマパーク?です。
と言っても、滞在時間が短かったので、ちょっとお店を見た程度…


そして「ドール・プランテーション」で食べた「パイナップルソフトクリーム」
甘酸っぱくて、ものすごく美味しかったです。
そしてパイナップルトッピングされている物を選んだら、パイナップルがたっぷり。
コレもすごく美味しかったです〜

ツアーには、買い物に連れて行かれるのも付き物です。
日本で人気のソープファクトリーらしいけど…
どちらかと言うと、砂糖工場の跡地に作られたという外観の方が興味深かったです。
なんか「HAWAII FIVE-0」に出てきそうな雰囲気?

ハワイ島からホノルルへ
3日目はハワイ島を出発し、オアフ島のホノルルへ。
ホテルをチェックインしたら、まずはショッピングへGo!

レインボートロリーにはお世話になりました。
乗り放題券を貰っているので、コレの範囲内は移動が無料ですv
翌日、4日目は「ノースショア半日観光」です。
これは元々ツアーについていたのですが、実はノースショアがどこかをよく知らなくて…
ハワイに来て改めて地図を見るまで、ワイキキ周辺の事かと思ってました。
ワイキキがオアフ島の南の方で、ノースショアは北の方。
半日観光は、ワイキキからノースショアに向かう観光という感じですかね?
で、まずは「モアナルアガーデーン」へ。
これは日本人ならほぼ皆が知っている、「日立の樹」がある所です。

日立のCMでは「名前も知らない樹ですから〜」と歌われていますが、
名称「モンキーポッド」、俗称「アメリカネム」と、ちゃんと名前があります。
この樹は陽射しが強いハワイの日除けとして、公園など結構あちこちにあります。
そしてちょうど花の時期でもありました。
こんな花がたくさん咲いていました。

ちなみに「日立の樹」は、高さ約25m、最大枝幅約40m、幹廻り約7m。
おの大きさでも、支えもなしに自立しているのですから、すごいですよね〜

日除けとして植えられているだけあって、木の下は涼しくて、気持ちよいです。
ホテルをチェックインしたら、まずはショッピングへGo!

レインボートロリーにはお世話になりました。
乗り放題券を貰っているので、コレの範囲内は移動が無料ですv
翌日、4日目は「ノースショア半日観光」です。
これは元々ツアーについていたのですが、実はノースショアがどこかをよく知らなくて…
ハワイに来て改めて地図を見るまで、ワイキキ周辺の事かと思ってました。
ワイキキがオアフ島の南の方で、ノースショアは北の方。
半日観光は、ワイキキからノースショアに向かう観光という感じですかね?
で、まずは「モアナルアガーデーン」へ。
これは日本人ならほぼ皆が知っている、「日立の樹」がある所です。

日立のCMでは「名前も知らない樹ですから〜」と歌われていますが、
名称「モンキーポッド」、俗称「アメリカネム」と、ちゃんと名前があります。
この樹は陽射しが強いハワイの日除けとして、公園など結構あちこちにあります。
そしてちょうど花の時期でもありました。
こんな花がたくさん咲いていました。

ちなみに「日立の樹」は、高さ約25m、最大枝幅約40m、幹廻り約7m。
おの大きさでも、支えもなしに自立しているのですから、すごいですよね〜

日除けとして植えられているだけあって、木の下は涼しくて、気持ちよいです。